【191名調査】ぼっち大学生は気持ち悪い?男女別に割合まで徹底解説

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。
【191名調査】ぼっち大学生は気持ち悪い?男女別に割合まで徹底解説
悩む人

大学生でぼっちって気持ち悪いのかな…そもそもぼっちの割合ってどのくらい?

大学生は年齢や背景が様々です。

友だちがいても、すべての授業が同じとは限らず、ぼっち状態になる方も多いです。すると、大学生でぼっちって大丈夫かな..と考えてしまう方もいるでしょう。

そこで今回は「ぼっち大学生は気持ち悪いのか?」を91名にアンケート調査してみました。

本記事では、100名を対象にぼっちの割合まで調査しているので、ぜひ最後までご覧ください。

\ 完全無料で企業からスカウトが来る /

目次

【91名調査】ぼっち大学生は気持ち悪い?

結論、ぼっち大学生は気持ち悪いのか?を91名にアンケート調査した結果は以下の通り。

【91名調査】ぼっち大学生は気持ち悪い?
ぼっち大学生は気持ち悪い?
  • 気持ち悪い:9.9%(9人)
  • どちらでもない:15.4%(14人)
  • 気持ち悪くない:74.7%(68人)

過半数が気持ち悪くないとの結果に。

どちらでもない派が15.4%で、気持ち悪い派が9.9%でした。なので、約90%がぼっち大学生を気持ち悪いとは思っていない結果になりましたね。

また、それぞれ回答の理由も聞いているので、以下にて詳しく紹介します。

ぼっち大学生は気持ち悪い派の意見

回答者

いつもぼっちの人を見ると、何が楽しくて大学生やってるのか理解できない。少し気持ち悪さを覚える。

回答者

ぼっちの大学生ってだいたい芋臭い。何が楽しいのかも分からない。

回答者

大学生だからぼっちになる瞬間は分かる。だけど、1日中ずっとぼっちな人ってどういうこと?マジで友達いないってこと?

ぼっち大学生は気持ち悪くない派の意見

回答者

ぼっち大学生は気持ち悪くない派です。そもそも大学は学びに行く場所なので、ぼっちか否かは関係ないと思います。

回答者

気持ち悪いとは思わない。ボッチするのは自由だし。ただ、楽しそうだとは思えない。

回答者

別に良いのでは?大学以外でぼっちとは限らないし、好きでぼっちなら、全く問題ないよね。

以上が回答者の声でした。

一部「気持ち悪い」との声はありましたが、全体の9割は気持ち悪いとは思っておらず無関心。他人にどう思われているか気にする必要はありません。

【100名調査】そもそもぼっち大学生の割合はどのくらい?

では、次にそもそもぼっち大学生の割合はどのくらいなのか?を男女別に調査してみました。

順番に見ていきましょう。

ぼっち大学生の割合:男性編

【100名調査】そもそもぼっち大学生の割合はどのくらい?男性編
大学に友だちと呼べる人はいる?
  • いる:82%(41人)
  • いない:18%(9人)

約18%がぼっちとの結果に

ただ、友だちががいるか否かの話なので、大学でぼっち状態の人はもっと割合が多いでしょう。

ぼっち大学生の割合:女性編

【100名調査】そもそもぼっち大学生の割合はどのくらい?女性編
大学に友だちと呼べる人はいる?
  • いる:86%(43人)
  • いない:14%(7人)

14%がぼっちとの結果に

男性よりも少し割合が低かったですね。ただ、先ほどと同じく、ぼっち状態の割合はもっと多いでしょう。

全体をまとめると、男女共に大学でのぼっち割合はざっくり15%程度。そして、大学でぼっち状態になり得る人は全宅の3-4割ほどではないでしょうか。

ぼっち大学生は気持ち悪い?:まとめ

【91名調査】ぼっち大学生は気持ち悪い?
ぼっち大学生は気持ち悪い?
  • 気持ち悪い:9.9%(9人)
  • どちらでもない:15.4%(14人)
  • 気持ち悪くない:74.7%(68人)

ぼっち大学生の割合は15%ほど

ただ、友だちの有無とぼっち状態に直接的な繋がりは100%あるわけではないので、実際はもっと多くの割合となるでしょう。

とはいえ、気持ち悪いと思われている割合はごく少数。なので、気にせず好きなキャンパスライフを送りましょう。

\ ぼっちでも就活の情報戦に遅れない /

シェアして友達に教えよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次